木村 愛子 (きむら あいこ)

1984年新潟市(旧 巻町)生まれ。
2006年千葉大学教育学部卒業し、東京のベンチャー企業に入社。
事務職として勤務しながら、ローコードツール「Claris FileMaker」を使って社内の業務管理システムを内製。2010年Clarisパートナーの(株)サポータスの創業メンバーとして入社。
主に保険業界のシステム開発に従事。
また人事も兼務し、在宅勤務制度の導入や子育て中の女性採用・教育を担当。2019年に独立して株式会社Pepoを創業。拠点を新潟に移す。
新潟では、中小企業向けに低コストで導入しやすい業務システムを開発しながら、初学者にやさしい業務システムの内製化支援に取り組んでいる。
想い
ローコード開発で地域産業の発展に役立ちたい
ビジネスに必要なシステムをつくります。
業務フローの整理から一緒に取り組み、現場のお仕事に寄り添ったやさしいシステムを提供します。また納品したシステムは、お客さま自身でカスタマイズが可能です。難しいプログラミング言語は不要で、事業の成長や業務の変化とともに、オリジナルのシステムを育てていくことができます。
成長著しいスタートアップ企業や中小企業へ、型にはまらない業務システムを。

サービス・商品
ローコードツール「Claris FileMaker」による業務アプリケーションの構築
実績
- 株式会社クーネルワーク様/新潟直送計画・山形直送計画の受発注管理システム
- NPO法人新潟絵屋様/会員管理システム
- からあげ専門店とりっこ様/デリバリー注文管理システム など
資格
- Claris FileMaker認定ディベロッパー
- Clarisパートナー
公式ホームページ
詳細は当社ホームページをご覧ください。