リアルタイムで相手とコミュニケーションが取れるライブ配信は、
自分の人間性をいち早く知ってもらい相手との距離を縮めるのに最適なツールです。
でも
「一人でライブ配信に繋げたことがない」
「緊張して上手く話せるか心配」
「どんなことを話せばいいの?」
と不安も多いはず。
この講座ではFacebookライブとInstagramライブに繋げる手順に加え、
視聴者を惹きつける話し方やふるまい、自分のコンテンツへの効果的な誘導方法など、
ライブ配信を効果的に実践する方法をお教えします。
こんな人におすすめ
- ライブ配信をやってみたい!
 - Facebookライブとインスタライブの使い分けをしたい
 - 資料共有ができるようになりたい
 - ライブ配信をしようと思ったら上手くいかなかった
 
詳細内容
オンラインミーティングツールのzoomとStreamyardの操作方法とFacebookライブ・Instagramライブへの接続手順に加え
自身の商材やターゲットに合わせた最適なライブ配信ツールの診断や配信前後にやることなど、
ライブ配信を最大限に活用する方法が学べる120分です。
- ライブ配信の種類と特徴
 - ライブ配信の最大のテーマ
 - 配信環境を整える
 - 配信前後にやること
 - 配信中の目線やふるまいについて
 - 最適ツール診断
 - ライブ接続してみよう!
 - 画面共有について
 
受講方法
- オンラインミーティングZOOMでの開講となります。
 - 当日までにZOOMでのご登録をお願い致します。
 - 当日の参加が難しい場合は、後日YouTube動画での受講も可能です。
 - 対面をご希望の場合は、個別で対応させていただきます。
 
日時
9月21日(火)
13:00~15:00
料金
ライクミー会員:8,000円(税込)
一般の方:10,000円(税込)
お支払方法
銀行振込・コンビニ決済・クレジット決済
キャンセルについて
- お申し込み後のご返金はしておりません。日程を別日に振り替えいただくか、動画配信でのご受講をお願いいたします。
 - 万が一、不測の事態により講座の開催が難しい場合は日程が変更になる場合がございます。恐れ入りますがその点につきましてはご了承ください。
 
